2010年9月 No.9 :  不規則動詞・形容詞 の表現


 여러분 안녕하십니까

さて、前回は、第16課の復習をしました、早速おさらいをしてみましょう。


  1)
不規則動詞・形容詞

    」パッチムの後に、ㅅㅂ오ㄹㄴ音が後に続くと「」パッチムが脱落します。

    例
   例1
알다
    
例2
만들다
아십시오
아세요
만드십시오
만드세요
ㅂ니다
ㅂ시다
압니다
압시다
만듭니다
만듭시다
오    ※1 아오 만드오
ㄹ(パッチム) ㄹ까요
ㄹ 수 있다
알까요
알 수 있다
만들까요
만들 수 있다
는(連体形)
니까
아는
아니까
만드는
만드니까


  
ㄹ不規則動詞・形容詞の法則

     動詞・形容詞の「
」パッチムの後は、
       

   ①  パッチムが無い場合と同じ扱い。

   ①’ 
으(스)を、落とす(消す)。

            ↓

   ② 
その後ㅅㅂ오ㄹㄴ音が後に続くと、を落とす(消す)。

    上記①と①’は、結局同じ意味なので、どちらか覚えやすい方で。

 ① の解説
 
알다は먹다のようにパッチムがあるため、通常はパッチム有る場合の語尾(例:으십시오) が
 つくが、ㄹがつく物は가다 のようにパッチム無い場合につく(십시오)接続語尾をつける考え方

  例:) ①알 + 십시오   →   알십시오  (まず、パッチムなしの場合の語尾をつけて)
      ②
아십시오   (ㅅㅂ오ㄹㄴ音が後に続いているので、を落とす)

 ①’ の解説
  とにかく、
ㄹの後に来る으脱落させる(스は습니다の場合のみ)考え方

  例:) ①
알 + 으십시오   →   알십시오  (まず、を落として)
      ②
아십시오   (ㅅㅂ오ㄹㄴ音が後に続いているので、を落とす)


     不規則・規則活用と分かれる物がありますが、今回の「
不規則動詞・形容詞」は、
   ほぼ100%不規則活用ですので、上記法則に当てはまれば良いと思います。
    (
말다のみ注意)


   ※1
    
하오体(中称) 해요体(略待上称)と体(半言:パンマル)の間
      現在では、あまり使用されなくなった。(中年以上の方が使用される場合有り)

      活用:
(パッチム無し・語幹) / (パッチム有り)

        例:)      
가오       / 먹소

    韓国の扉の表示で「
미시오」(押してください)「당기시오」(引いてください)等のように
   書かれていることがありますが、これは、
하오体ですね。


          ←前月  次月→  
                 
inserted by FC2 system