2011年4月 No.16 :  ~して、変則 の表現


 여러분 안녕하십니까.

 さて、前回は、第24課の復習をしました、早速おさらいをしてみましょう。


  1)~
 ~して
     2つ以上の事柄の羅列する時に使用

      例:)
         
아침에 일어나 이을 닦 옷을 입 나갑니다. 
                             朝起きて、歯を磨いて服を着て出かけます。
         
낮엔 운동을 하 밤엔 공부를 합니다. 昼は運動をして、夜は勉強をします。

     ※羅列なので、前の文章と後ろの文章について因果関係がありません。

     
일어나다(起きる)내리다(下る,降りる)は、必ず「서」がつきます。
       (
 일어나서・내려서)(× 일어나고・내리고) 

       逆に「
보다」は、原因・理由を表す時でも必ず「」がつき、「보고」となります。



  2)
変則 

     パッチムが
で終わる動詞・形容詞は、語尾(Ⅲ)によって‘’が落ちます。
     詳細はワンポイントNo.16を参照

      例:)活用

種類

語尾例

1文字

2文字以上

陽母音

陰母音

쓰다

담그다

바쁘다

기쁘다

우러르다(※)

지만

쓰지만

담그지만

바쁘지만

기쁘지만

우러르지만

지 않다

쓰지 않다

담그지 않다

바쁘지 않다

기쁘지 않다

우러르지 않다

(으)면

쓰면

담그면

바쁘면

기쁘면

우러르면

(으)세요

쓰세요

담그세요

바쁘세요

기쁘세요

우러르세요

해요体

담가요

우러러요

했습니다

어요

담갔아요

아요

어요

우러렀어요

     
     ※次の単語だけ
変則ではなく、変則になります。
      
치르다 支払う 、다다르다 至る、 따르다 従う・注ぐ、우러르다 仰ぐ


          ←前月  次月→  
                 
inserted by FC2 system